ブログ

🌈ブログ七月 祇園祭

ブログ | 21.07.17

おはようございます♪
今日は本来なら
前祭の山鉾巡行、
夜は神幸祭
神輿が担がれる日です☺️

残念ながら今年は
両方中止ですが
来年は出来ることを
祈りましょう🙏✨

🏮祇園祭🏮
869年に全国的に
疫病が流行した際に
疫病封じのために神泉苑に
66本の鉾を立てて
祇園の神を迎えたそうです。
66というのは当時の国の数。
諸国の厄を鉾に乗り移らせて祓う目的で
鉾が用いられたそうです。
当時は山車ではなく、
文字通り巨大な矛を人が担いでいたそう。
その後、室町時代に
お稚児さんが乗る屋台と一体化し、
海外との貿易が始まった
桃山時代以降に装飾が
少しずつ増えていったそうです。

その頃より残る
道具や装飾など
豪華絢爛な装いで
まさに動く博物館と
言われています✨

また、一説
地元民の私が
小学生の時に調べた話なのですが

山鉾には意味があり
あらゆる災厄に
立ち向かい(鉾)
また、しっかりと人々を守る(山や船)
意味合いもあると、
聞きました☺️
長い歴史、文化があるお祭り
諸説ありますが
一歩踏み込んで
楽しんでみてください✨

長くなりました👋✨

八坂神社 境内 2021.7.16 祇園祭宵山
京都大丸正面 模型の山鉾船 2021.7.16
2021.7.16 八坂神社西楼門
祇園祭 グッズ2021