商品紹介

さくら水無月

商品紹介 | 25.04.05

もっちりした台に桜葉を練りこみました。
上にはたっぷりの、甘納豆を。

京都では6月に厄除けに、水無月を食べる風習があります。
自店では年中(年末年始、一部期間をのぞく)、
いろいろなお味で水無月をご用意しております。

※台の生地に小麦粉を使用しています。

▲220円(税込)通販可
消費期限=2日以内